本日午後、地元 鳥越神社(とりこえじんじゃ)に初詣(2礼2拍手1礼)いたしました。
神社には鳥越のお化け神輿と呼ばれる本社のお神輿が、お祭りの時以外、特別にお正月三ヶ日のみ拝観することが出来ます。
ところで、元旦から今日にかけて冷え込みが強くなりましたが、この冷え込みが収まり次第、景気の冷え込みもきっと収まることでしょう。
代表いたしまして鳥越神社にはそうお願いしてきましたので、間違いありません。
東京は神田須田町のお得意先の近くにある柳森神社(やなぎもりじんじゃ)の中にある力石です。以前からお参りがてら気になっていましたので、今日ついにご紹介です。
一抱えもある大きな石は力試しの他に、疫病除けの意味もあったんですね。聞くところでは、江戸時代に伝染病や重い病に罹ると、その多くは祈祷に頼んだそうです。重い伝染病ではもちろんそれで治る見込みはありませんが、当時はそれが頼りだったわけです。
あらためて、今は有り難い時代だと痛感します。
最近のコメント