
二日目の開店早々の実演会場の全景です。ちょうど朝は向かいから日差しがあるので、飾り付けをしている最中も暖かく、ダウンジャケットを着ていると暑いぐらいでした。
出だしは閑散としていますが、午前と午後に諏訪流放鷹術(ほうようじゅつ)というアトラクションがあるので、それで賑わいます。放鷹術とは、簡単に言えば鷹使いです。空高くに 鷹を舞い上がらせて、再び呼び寄せる術のようです。
このアトラクションのあと、各店舗がお客様でしばらく賑わいます。天気が良かったので、昨年より大勢のお客様においでいただきました。
そういえば、あとで聞きましたが昨年に続き、鷹が六本木方面へ逃走してしまったそうです。なんでも、新人の鷹らしく、気まぐれを起こしてしまったんでしょうか。戻ってくるのかどうかはわかりませんが、どこの世界にも風来坊はいるようです。
コメント