最近よくネット上のニュースで見かける言葉に、諸刃の剣があります。記憶では2~3回ほどここのところで見かけてます。
この場合は、「もろはのつるぎ」または「もろはのやいば」とも読むようです。さらに、両刃の剣というのがあります。こちらの方は、「もろはのつるぎ」「もろはのやいば」のほかに、「りょうばのけん」と読む人もいるようです。辞書には、「もろは」で引くと両刃の項目で出ていて、諸刃とも書くと出ています。(新明解国語辞典 三省堂より)
確実かは別として、「りょうばのつるぎ」「りょうばのやいば」でもいいのかも知れません。
例えば、法律の条文は、読み方が合っていればどう読んでもいいとか言われているようです。読み方の違いで無用な混乱を避ける為なのでしょうか。競売は「きょうばい」ですが、法律関係の人は「けいばい」と読んでいるのがその例でしょうか。
最近は漢字ブームで、よくテレビのクイズ番組で難しい字の読み書きが出題されています。誠に結構なことで向学心を刺激されます。
そして、今回の読み方の多様性もまた調べるといろいろ出てきそうです。どちらも正しいというあいまいさがいかにも日本的で良さそうです。
コメント