店頭に鳥越まつりのお知らせのポスターをはりました。(やや右寄りですが)パソコンの文字変換ではとりごえといれないと鳥越になりませんが、地元ではとりこえと呼ぶのが習わしです。ですから、とりこえまつりになります。このこだわりがまたいいんです。
先ほど、町頭(まちがしら)の人が、家の軒に飾るしめ飾りを付けて回っていました。その昔、しめ飾りは和紙製でしたが最近では不織布製なので雨に強いようです。そのためか、しめ飾りを付けて回るのが早くなったようです。(昔はお祭りが始まる前に雨で飾りがやぶれました)
ついでですが、ポスターの下の右から3行目は、よいみやきよめはらいしきと読みます。
どこからか、祭りばやしが聞こえてきそうです。
コメント