きのうのブログのアイデアから派生して、こんなのも試してみました。これも使えそうです。
まずはきのうのブログのご説明と同じように、付箋紙に合わせて台紙をカットします。(台紙は画用紙あたりが最適かと思います)
次に、付箋紙(この付箋紙はファミマで売っている良品計画のものです)の裏にカットした台紙を、上の部分にだけ6ミリくらい糊を付けて貼りつけます。付箋紙は販売時ではブロック状態ですから、そこから適当な分量をもぎ取って使います。さて、ここからが圧巻です。
そうしたら、今度は台紙の裏全体に糊を付けて、本屋さんでもらえる紙のしおりに貼りつけます。
付箋紙は三色選んで、目的別に付箋を貼れるようにしてみました。ファミマで売っているものはこのサイズが主ですが、ポスト・イットなら色やサイズがバラエティーに富んでいるのでそちらもおすすめです。
そして、これが完成品です。普段何気なく使っている紙のしおりと付箋紙を組み合わせた、可動式の付箋紙ホルダーです。しおりの機能に加えて、付箋紙が付いているので、読書中にお好きな場所に移動でき、必要なときに付箋紙をはがして利用できます。これなら、お好きなだけ自作できて使える読書力増強の便利ツールです。試してみて下さい。
コメント