前のブログでご紹介の梵字キリークを、手振りという手技のミシン刺繍で(手技の素晴らしを動画にてご紹介する予定です)牛革に入れた合財袋をさっそく仕立ててみました。大きさは縦29センチ、よこ22センチの(大)のサイズです。
こちらで今後ご紹介する7種の梵字は、干支に対応した守り本尊(千手観音菩薩、虚空蔵菩薩、文殊菩薩、普賢菩薩、勢至菩薩、大日如来、不動明王、阿弥陀如来)を表していますので、常にこの合財袋を携えていただけばお守りになるわけです。干支に対応する守り本尊の梵字はグーグルの画像一覧をご参照下さい。 また、東京浅草の浅草寺の影向堂(ようごうどう)には上記の守り本尊とその由緒が説明されておりますので、浅草寺にお越しの際は是非ご覧になって下さい。
守り本尊に見守られた、一切合財入る合財袋、お1つ提げてみてはいかがでしょう。
That's an astute answer to a trckiy question
投稿情報: Mainemis | 2013年1 月29日 (火) 18:42
注文出来ますか?
投稿情報: あゆ | 2014年12 月 1日 (月) 21:02